2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧
収集癖の塊なので、いろんなものを集めてますが……。骨董のレプリカ、リプロダクションを扱っている陶器屋さんに行って、「自分は象と馬のコレクターだ」ということを伝えたら、彼らにあわせてくれました。 え?やだ…私、彼らたちもう持ってる…。色違いだけど…
まだまだ半袖ビーサン姿の方も多々いらっしゃる香港ですが、基本的に香港人はカレンダー通りのお洋服を着るので、汗だくの長袖ブーツ姿の方も多々いらっしゃいます。そして、街もカレンダー通り、クリスマスを迎える支度が着々とすすんでいます。 中環のHS…
香港在住の方にはおなじみの、コンラッドホテル香港でのクリスマスフェア。今、知ったのですが、コンラッドはヒルトン系なんですね。知らなかったなぁ。クリスマスフェアは12月に行われますが、その前哨戦のギフトフェアについったーの中の方とご一緒して…
昨日の日記で、香港国際空港すぐそばの東涌という街に行ったお話を書きましたが…。東涌と空港の間には、巡回バスが走っています。そのバスに乗ると、香港が誇るエアラインCathay Pacific Airlineの関連企業がいっぱいあります。それらが密集している地域はそ…
香港でご飯を食べたことがある方には必ずご賛同いただけると思うのです… 香港にはおいしいイタリアンがない!!! 正確に言うと、高くておいしいイタリアンはあるのです(あたりまえか)。でもそんなお店にはそうそう足を運べませんし、子供だって連れていけ…
今日は、ついったーの中の方に、わざわざトルコ料理のお店に連れていっていただきました。トルコ料理の場所は、尖沙咀のナッツフォードテラスにある「Merhaba」というレストラン。中近東に精通された方でしたので、お料理のチョイスから何から何まで…
ついったーを本格的にはじめてから1年半ほど。ついったーの中では楽しくやりとりをさせていただいていたのですが、今までは一度もオフ会と称されるものにはご縁がありませんでした。が、ここにきて、急に予定が数件入りました!!もうびっくり。祝☆初のごは…
Dear twilighters♪ 11月6日にとうとう日本でも「トワイライトサーガ エクリプス」が上映開始されました。世界最遅での上映、恥ですわ…。世界から遅れること半年近く。待たされた甲斐あって(?)、日本での映画の評判は上々らしい……。いつの間にかツイッター…
今月は、家族のお誕生月。毎年ケーキを焼いていたけれど、今の家のオーブンは小さいのと焼きムラがあるのでうまくスポンジが焼けない。なので、今年は香港のケーキ屋さんで買ってみよう!ということで、しばらく前からいろいろ試食をしていました…。ホテルの…
今日はひさしぶりに雨が降りました(氷雨で寒い)。雨の日のおでかけはとても憂鬱。せめて気分だけでも前向きに! というわけで、今日のおでかけは買ったばかりの傘をおろすことに。 決して高価なものではないけれど… 柄が香港の風景なのが自慢 案の定、街行…
年末にむけて漫画や本やDVDの発売ラッシュ。旦那も日本出張が何度かあるし、さぁお買い物しなきゃ とうとう最終巻鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)作者: 荒川弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2010/11/22メディア: コミック購入: 26人…
昨日の日記に東京オリンピックの記念のお茶碗のお話を書きましたが、同じ店でおもしろいものを買いました。それは… 後姿はこんな感じ。後ろからみたんじゃ何がなにやらさっぱり…… 前を向いてみて…象の置物? ん?でも何か乗ってる?? じゃーん。横向き♪ 実…
香港の雑貨屋さん「MORN CREATION」。動物モチーフのカバンで有名です。鮫とかウサギをアレンジしたカバンがいっぱい。公式HPにはアップされていないので、カバンを取り扱っているお店のHPをご覧ください→モーンのカバンたち 動物モチーフと同時に卓球をして…
日本にいるときから骨董好きですが、香港にきてからは骨董には手を出せません(涙)。相場がわからないのと、もちろんモノのよしあしもわからないから。もちろん日本にいるときの骨董好きも相場がわからないといえばそうなんだけど、こちらは母が私の師匠な…