東京オリンピック記念のお茶碗
香港の雑貨屋さん「MORN CREATION」。動物モチーフのカバンで有名です。鮫とかウサギをアレンジしたカバンがいっぱい。公式HPにはアップされていないので、カバンを取り扱っているお店のHPをご覧ください→モーンのカバンたち
動物モチーフと同時に卓球をしている子供の刺繍入りのポーチなども出しています。こちらの画像は私のお友達が香港に遊びに来たときの日記をご覧いただければと思います〜日付をみたらちょうど2年前。もう2年もたっちゃったのね…。
お友達の「ロンドンから〜〜」の続きの日記(笑)
で、この卓球をしている子供……実は香港の某骨董店で本家本元を見つけました。アジア初のオリンピック、すなわち東京オリンピックが開催されたのを記念して作られた「卓球茶碗」。中国産なんですが、アジアつながりで作られたもので、つまり今から46年ほど前のもの。ちなみにこのお話は、お店のおじちゃんが語ってくれたもの。なのでウソかホントかははっきりはわからないのですが……。でも私は信じてます。
なお、MORNの本店に行くと、ディスプレイでこのお茶碗が飾ってあります。最初売り物かと思ったのですが、非売品シールが貼ってありました。なので、骨董店で同じお茶碗を見つけられて、とってもうれしかったです。
大中小とサイズがありましたが、何せ古いこともあって割れたり欠けたりしているものがほとんど。完品を選んでいったらほんの数枚になりました。
一枚あたり150香港ドルから300ドル。ちょっと割高だったけど、めずらしいものなので満足です。
こうやって陶器貧乏になっていくのですが、やはり好きなものを集めるのはやめられません。