Twihatersとは?
Dear Twilighters♪
オーストラリアのティーン向け雑誌が香港で売られていました。
「Girlfriend」
http://au.youth.yahoo.com/girlfriend/
ティーン向け雑誌なのに、お値段80香港ドル(1000円弱)なので、買うのをためらい中ですが、今月号の特集がTwilightです。この雑誌、ひんぱんにTwilight特集やってくれているようですね。
中身はこちらのサイト様で紹介してくださっています。
見出しに「FAMPIRES & TWIHATERS」とありました。ん?Twihaters????一瞬誤植かと思いましたが、ちがいますね。「ファン派とアンチ派」ってことですね。こんな言葉もあるんですねぇ。
買おうか買わないか。どうしようかなぁ…表紙自体は既出のモノだし…。
(ね、一緒でしょ。ヴァニティフェア誌の去年の特集号です)
でも「Twihaters」がどうも気になる(笑)。
「Girlfrined」というオーストラリアの雑誌をご存知だった方も初耳だった方も、Twihatersという言葉に反応してくださった方もスルーされた方も、人気ブログランキングへ。
この雑誌、2月にもエドワード&ベラの表紙で出版しているのですが、ベラこと、クリステン・スチュワートの顔がなんだかセレーナ・ゴメスに見えてしょうがない私です。
明日の日記からは
Dear Twilighters & Twihaters♪
ですかね?
ううん、Twihatersに太刀打ちする根性も気力もないので、やっぱりDear Twilighters♪でいきまぁす!