イヤなことてんこもり!!
人生において、イヤなことってどうしてまとめて起きるのでしょう?
いつもは脳天気に暮していて、幸いなことに自分のコントロールできる範囲で日々過ぎているのですが……
洗濯機が壊れたり(またかよ)
そのおかげで大洪水がおこったり(下の階の人から文句言われなかっただけマシ)
DVDデッキ(死語?)がうんともすんともいわなくなったり
携帯のSMS(香港はショートメールが主。メールをしたかったらスマートフォンに換えないといけないけど、タダの主婦にはスマートフォンは豚に真珠)が送れなくなったり
マンションの同じフロアの人がゴミを不法投棄したせいで〜香港のマンションは各階に鍵つきのゴミ捨て場があります。生ゴミはダストシュートに入れるのが決まり〜、管理事務所から尋問を受けたり(のっけから犯人扱いでキレた。謝罪引き出したけど納得いかねぇ)
これまでは初級編(笑)
不幸はまだまだ続いたのですが、ちょっとこれは書けないなぁ(自主規制)。週末のクソ高い料金のときに日帰りで某所に行った、ってことだけは書きますが、まったくもってコスパ悪すぎ。そのお金があったらカントンロード沿いのお店でカバンの一つは買えたわよ。ヴィトンとかグッチとかエルメス(は無理?)とかさ
とまぁ、怒涛の不幸がおそってきたので、この先半年は無事で過ごせると思います、多分。
気分なおしに、ブログ再開します。