とってもかわいい靴
先日トゥイーティーのグッズをガラクタやさんで買ったお話を書きましたが、場所はキャットストリート。すぐそばの違うお店でこういうものも買いました。
一個だけ対になっていないハンパものがあったけれど、「春」の字が入っていて、春生まれの家族にちょうどいいなぁと思い買いました(今日の写真がそれ)。一個(片方分)50香港ドルだといわれましたが、ハンパものを買うんだから、3個で100香港ドルにしてくれ、とお願いしてみたところすんなりOK(こんなことなら、もっと値切ればよかったかな)。
こういうものも売っていて、何気に欲しかったのですが、こちらは1枚1000香港ドルと言われたので、とりあえず様子見。つか、ちょっと買えないなぁ。柄はいいんだけれども。「2枚で1000にしてよ」ってとりあえず言ってみたものの、こちらはあえなく却下されました。
なんだかんだで1時間くらいお店のおばちゃんとお話して、いろいろ見せてもらって楽しかったです。
でも、帰宅してからはすぐにやることが…
それは買ってきたものの煮沸消毒。まずは洗剤をつけてごしごし洗ったものをお鍋に入れて
その後、漂白剤を入れてさらに消毒。すすいで乾かしてからやっと飾れます。まだ陶器はこういう消毒の仕方ができるからいいけれど、時々買う木製品などはただひたすらやわらかい布で拭くのみなので疲れます。そして結構な確率で指にとげがささったりするし。
最近はこいつにやられました。昔、食べ物を入れていたお櫃。上の空で拭いていたら、右手の親指の爪の間にとげがささって死ぬ目にあいました。怒りのあまり思わず叩き壊しそうになったくらい(涙)。しかも拭いている途中にすこし枠を傷つけてしまったし…。
嫌いな人は嫌いでしょうが、祖父→母→私と3代続いている趣味なのでやめられない、ガラクタ収集なのでした。